クレプラ(クレーンゲームプラス)の評判は?取れない?安全なのか?口コミは?といった疑問に、こがねが実際にオンラインクレーンゲームをプレイしてみた特徴などをまとめました富士鑑定団グループの神成(SHINSEI)が運営するオンクレ「クレーンゲーム+(プラス)」
評判として「配送方法は?」「送料は?」「webは?」といった口コミもありますが、実際にどうなのかレビューします。
*2022年6月21日時点
目次
クレプラの特徴
クレプラは2021年12月に富士鑑定団グループの「株式会社神成(SHINSEI)」からサービスが開始されたオンクレ、同社はクレーンゲーム鑑定団NEOを運営しているためオンクレの運営実績があり安定した運営が可能である。
オンクレには珍しい「経験値レベル機能」を採用していて、プレイすればするほど経験値が貯まり一定のレベルに上がると無料チケットやアイテムなどが貰える。現在はiOS・Androidアプリ版を先行リリースでWeb版は準備中。
初回特典
初回特典として無料チケットが3枚貰えます。
ログインボーナス
クレプラはは1日3回(0:00~7:59、8:00~15:59、16:00~23:59)にログインボーナスとして5ポイント程度貰えます。また付与されるログインボーナスはログインのタイミング、ユーザーの利用状況、曜日・時間といった様々な要素で変わります。
課金・ポイントチャージ
現在はアプリ版のみ提供のためweb版との連携は不明ですが、アプリ版でもクレジットカード・Paypal決済が使えるので、ポイントはWeb版とアプリ版で共有になると予想されます。アプリ内でストア決済以外の方がレートがお得で課金はストア決済以外でポイントチャージするのがオススメです。
初回購入でポイント2倍に
1回に限りポイント購入で2倍になります。またポイントを購入するとログインボーナスが増量します。
経験値レベル機能
オンクレには珍しい「レベルシステム」が採用されていて、1回のプレイや景品獲得時に経験値がもらえてレベルアップします。レベルアップすると一定のレベルに到達するとレベルアップ報酬として、無料プレイチケットなどが貰えます。初回プレイ時などはレベル1から始まりすぐにガンガンレベルが上がるため、無料プレイチケットが沢山もらえます。
以下の3要素で経験値が入ります
- 1プレイの料金+10%
- 1プレイの料金(獲得時)+200%
- ログイン時※サービス利用状況により変動
レベルアップ報酬は5レベルごとに無料プレイチケットがもらえます。最初は無料プレイチケットが1枚ですが、レベルが30を超えると3枚、レベル50を超えると5枚といったように無料プレイチケットの報酬量が増量していきます。
景品カテゴリー・ジャンル
クレプラの景品ジャンルはフィギュア、ぬいぐるみ・クッション、おもちゃ、キャラグッズ、食品・飲料、美容・コスメ・日用品、家電、イベント台・福袋、雑貨、その他の10種類から選択できます。景品はフィギュアの品揃えに力を入れており、景品数は2000種以上取り揃える。景品(筐体)が一部クレーンゲーム鑑定団と共有している場合があるので景品のラインナップが似ています。
遊び方
クレプラの遊び方は橋わたし、たこやきキャッチャー、直ドリといった一般的な遊び方もありますが、変わった遊び方の台など14種類から選べます。
- たこやきキャッチャー
- 山積み
- 吊り・ずらし
- 初期位置特殊
- 反動系
- 橋渡し
- 2本橋
- 多重橋
- 外し・揺らし系
- 輪ゴム・ボール系
- 3本爪
- 直ドリ
- トレーニング台
- その他
イベント
Twitter投稿キャンペーン
獲得時の動画や届いた景品などの写真をコメントと一緒にTwitterにツイートすると、投稿された中から毎日抽選で3名に無料プレイチケット3枚プレゼントキャンペーンを開催中!抽選に当たらなくても毎月もれなく全員に月の初回投稿時に無料プレイチケット1枚プレゼント!毎月リセットされるので必ずもらえます。応募方法などはアプリ内のバナーからチェック!
プレゼント抽選券ゲット
定期的に無料のイベント専用台をプレイして、箱を落として抽選券をゲット!毎日抽選で1名に様々な賞品をプレゼント!無料台は体力ゲージを消費してプレイすることができます。通常はトレーニング台で消費しますが無料のイベント台でも使用できます。体力が0%になっても一定時間で回復します。
【良いところ】
- レベルアップシステムで無料チケットが沢山貰える
- 置き直しが問い合わせ可能(初期位置)
- サポートの問い合わせはかなり早い
- 獲得時のリプレイ動画が見れるので参考になる
【気になるところ】
- アームが動かない、カメラが映らない等のアプリの操作性・不具合が多少目立つ。
クレプラの評判・口コミ
Apple Store、Google PlayやTwitterの口コミを集めましたので参考にしてみてください。
【良い意見】
- 景品数が多い
- カメラ映像はラグが少なくきれい
【悪い意見】
- 補充が遅かったり、景品補充中のまま対応が追いついてない場合が見受ける。
- アームの不具合やアプリが落ちる。
Twitter上で「#クレプラ」で検索すると実際に商品をゲットした方のツイートを見ることができます。攻略やコツなども検索してみよう!
クレプラのQ&A
Q.初回特典はどうやってもらうの?
A.アプリインストール時に無料チケットを5枚もらえます。
Q.どのように配送されるのですか?
A.配送依頼した翌日に出荷されます。前日23:59時点で配送依頼が完了しているものは、翌日11:00〜16:00の間に出荷。配送チケットがある場合は無料ですが、配送チケットがない場合は、有料(1000KP)にて配送します。
Q.景品が届くまでの日数は?
A.関東・中部・北陸・東北・近畿エリアは1~3日程、中国、四国・北海道・九州エリアは2~4日程度、沖縄及び離島エリアは船便での配送になりますので5~7日程度になります。※大型連休、天災及び配送業者の都合により、配送が遅延する場合もあります。
Q.配送無料チケット配布のタイミングは?
A.以下の条件で配布しています。
- 初回ポイント購入時に即時配布
- 初めて景品を獲得した日の1週間後に配布(1度限り)
- 配送無料チケットを使用してから1週間以上経過し、3000円以上の決済にてポイント購入時に即時配布
Q.海外発送できますか?
A.発送できません。日本国内のみです。
Q.Pt(ポイント)はいくらから買えますか?
A.1,000円から購入可能です。
Q.決済方法は何がありますか?
A.以下に対応しています。
- クレジットカード
- ウォレット決済:PayPal(ペイパル)
Q.退会できますか?
A.明確に退会処理はありません。アプリをアンイストールすることで退会扱いになります。
クレプラの基本情報
クレプラの公式サイト・Twitter・YouTube
おすすめオンラインクレーンゲーム
クレプラ以外でもこがねが実際プレイしたことがあるおすすめオンクレ比較記事はこちらになります。
クレーンゲーム鑑定団NEO
クレプラと同じ運営会社が提供しているオンクレ「クレーンゲーム鑑定団」です。
オンクレ評判まとめ
オンクレごとにより詳しく評判・口コミを紹介した記事はこちらになります。
※記事作成時点の情報をもとに作成しておりますので、今後サービス内容が変更される場合がありますのでご了承ください。