モバクレの評判は?取れない?安全なのか?口コミは?といった疑問に、こがねが実際にオンラインクレーンゲームをプレイしてみた特徴などをまとめました。株式会社ピーナッツ・クラブ(旧運営会社:株式会社ファイブ)が運営するオンクレ「モバクレ」
評判として「配送方法は?」「送料は?」「VIP専用とは?」といった口コミもありますが、実際にどうなのかレビューします。
*2022年12月8日更新
目次
- モバクレの特徴
- モバクレのメリット・デメリット
- モバクレの遊び方
- モバクレの評判・口コミ
- モバクレのQ&A
- モバクレの基本情報
- モバクレの公式サイト・Twitter・YouTube
- おすすめオンラインクレーンゲーム
モバクレの特徴
モバクレは2016年7月に「株式会社ファイブ」からサービスが開始されたオンクレ。モバクレは2019年5月15日に一度サービス終了しましたが、2019年8月1日にゲットライブ、アイキャッチオンラインを運営する「株式会社ピーナッツ・クラブ」が新会社となって残ポイントなど全て継承しリニューアルオープン!
初回特典
SNS登録し、電話番号を登録すると5回無料で遊べます。
ログインボーナス
モバクレのログインボーナス毎日1枚ログインチケットが貰えます。イベントの当日にはイベントチケットも貰えます。(要電話番号認証)
※チケットには使用期限があります。
※チケットで獲得した景品は過去1年以内に1000円以上決済履歴がある場合のみ配送依頼が可能。(獲得後ポイント購入でも可能)
課金・ポイントチャージ
ポイントはWeb版とアプリ版で共有、Web又はアプリ内でストア決済以外の方がレートがお得で課金はWeb版かストア決済以外でポイントチャージするのがオススメです。
プレミアム会員
モバクレにはプレミアム会員という月額料金でオトクな特典があるサブスクを提供。お得にチャージが可能だったり、毎月更新時にプレイチケットを最大30枚配布。配送依頼はいつでも無料で可能になります。会員の種類はブロンズ、シルバー、ゴールドの3種類で、ブロンズは3,000円で3,600ポイント+プレイチケット3枚、シルバーは11,000円で13,500ポイント+プレイチケット10枚、ゴールドは30,000円で38,000ポイント+プレイチケット30枚になります。単純にポイントだけでも通常で購入するよりお得ですので課金する場合はプレミアム会員に入るのもおすすめです。
ちなみに、プレミアム会員はピーナッツクラブが運営する他のオンクレ「アイキャッチオンライン」「ゲットライブ」も同様の会員が提供されていて、特典内容については全く同じになります。
アシスト・天井について
モバクレでは2021/12/11で天井システムを導入するため、手動によるアシストサービスは原則行いません。基本的な天井回数は15回で連続プレイすることで景品獲得になります。ただし商品名に「アシスト不可」と記載されている場合は天井及びアシストもありません。
プレイチケット
チケットが使えないという口コミもありますが、モバクレでは配布される無料プレイチケットは使用できる台が限られています。景品名のところに【チケットOK】と表記のある台を探してプレイしましょう。なお、チケットで獲得した景品は過去1年以内に1000円以上チャージ実績がある場合のみ配送依頼可能です。獲得後にチャージでも有効です。
モバクレのメリット・デメリット
良いところ
アプリ版については運営会社が同じ「ゲットライブ」「アイキャッチオンライン」と同じものを使っているので操作性などは一緒です。
- 送料無料なので獲得したら順次発送を依頼できる
- 置き直しが問い合わせ可能(初期位置)
- スマホで縦向き、横向き切り替え可能
- カメラが正面と横以外にも上視点に切り替え可能(他のオンクレにはあまりない)
気になるところ
- キーワード検索ができないのでお目当てのグッズが探しにくい
SNS登録・電話番号を登録すると5回無料(300MP)で遊べる!
モバクレの遊び方
景品カテゴリー・ジャンル
モバクレの景品ジャンルはフィギュア、雑貨・玩具、ぬいぐるみ・クッション・マスコット、お菓子・食品、プレミアム、キャラクターグッズ、おすすめの7種類から選択できますが、被っているものを多いため景品数は少なめです。
遊び方パターン
モバクレの遊び方は直取り、たこ焼き、トリプルキャッチャーの3種類とシンプルです。
イベント
定期的にイベントを開催しており、ビンゴ大会では配送依頼5件ごとに1枚ビンゴカードが貰えてYouTubeでリアルタイムでビンゴ大会を開催!ランダム封入の景品5個とビンゴカードがセットになった「バックレーの宝箱」が登場する場合も。
景品ジャンルに抽選台が登場する場合があり、抽選券が獲得できる台になっていて、レアな景品や高額景品が確率で当たる。それらの抽選もYoutubeで定期的に抽選会を行ってLIVE配信している。
合同キャンペーン
モバクレは運営会社のピーナッツクラブがオンラインクレーンゲームのOEMを提供しているため、姉妹サービスのゲットライブ・アイキャッチオンラインや、OEMを提供しているぽちくれ・GACHIなどとも合同でキャンペーンを行うこともある。
モバクレの評判・口コミ
Apple Store、Google PlayやTwitterの口コミを集めましたので参考にしてみてください。
良い口コミ
- レアな景品がたまに出現するため、やり甲斐がある
- アームの設定は、他やゲームセンターと比べて非常に優しい設定
悪い口コミ
- 1万以上課金してもアシストがないのは当たり前だと踏まえた上でプレイすると良い
- 商品数はすごく少ない
- ラグが酷い
- プレイ中にポイントがなくなると、どこまでいいところまで行ってもチャージ中に他の方に譲るシステム→運営より『プレイ中にチャージやお問い合わせでブースを離れてしまう等あった場合、プレイカウントがリセットされてしまう場合がございます。』とのこと
Twitter上で「#モバクレ」で検索すると実際に商品をゲットした方のツイートを見ることができます。攻略やコツなども検索してみよう!
配送の目安は2~7日
公式のFAQには明確な目安の記載はありませんが、実際に配送依頼から2日程度で景品が到着しました。景品を早く手に手元に届いて欲しいという方はモバクレがオススメです。
- 【配送依頼】9月20日(火)夜
- 【景品到着】9月22日(木)夕
但し、繁忙期や交通事情・天災・配送業者など様々な都合により遅延する場合もありますので目安としてご参考下さい。
Q.景品はいつ届くの?
A.獲得された景品は、AM0:00までにお届け先住所等、必要な情報を登録頂いた景品を、順次荷造りし複数登録の場合は1つのダンボールに同梱し、発送処理を行っております。www.mobacure.com
日付指定や営業所留が可能
発送情報の名前を入力する欄に、指定日時や”営業所留””納品書不要”と書くことで指定可能です。
モバクレのQ&A
Q.初回特典はどうやってもらうの?
A.電話番号認証で5回無料で遊べます。
Q.どのように配送されるのですか?
A.獲得した景品は、配送依頼をしたのちAM0:00までに住所など登録されている場合、順次梱し発送処理をしている。保管期間は最大14日間です。
Q.海外発送できますか?
A.発送できません。日本国内のみです。
Q.MP(モバクレポイント)はいくらから買えますか?
A.330円から購入可能です。
Q.決済方法は何がありますか?
A.以下に対応しています。
- クレジットカード
- キャリア決済:ドコモ払い、auかんたん決済、SoftBankまとめて支払い
- 電子マネー:WebMoney、BitCash、NetCash、モバイル楽天Edy、モバイルSuica
- コード決済:PayPay
Q.VIP専用って?
A.モバクレではVIP専用ブース機能があり、過去には前運営からの移行会員様のみ限定でVIP専用ブースを開放したり、イベント等で獲得ランカー専用のVIPブース開放したりする場合があります。
Q.クーポンコードって?
A.クーポンコードは外部サイトで購入できる場合があります。過去にトムとジェリーとコラボして景品を扱っていた際に「トムジェリマーケット」内でモバクレのクーポンコードを販売。1PLAY 300MPの特設ブースで、購入したクーポンコードを利用すると1PLAY200円でプレイ出来た。
Q.退会できますか?
A.メニュー内のお問い合わせ・FAQ内の『Q退会したい。』をクリックし、退会のお手続きのリンクより申請できます。
モバクレの基本情報
サービス開始 | 2016年7月 |
---|---|
初回特典 | 電話番号を登録すると5回無料 |
ログインボーナス | あり |
アシスト | あり |
1プレイ相場 | 150MP(150円相当) |
営業時間 | 24時間365日 |
配送 | 無料(チケットで獲得した景品は諸条件あり) |
保管期限 | 14日(配送依頼が必要) |
配送地域 | 日本国内 |
対応機種 | Webブラウザ/iOS/Android |
Language | 日本語・英語(English) |
認証機関 | JOCA認証(014-22-016-01) |
運営会社情報
株式会社 ピーナッツ・クラブ
運営・配信会社 | 株式会社 ピーナッツ・クラブ |
---|---|
設立 | 1971年9月 |
資本金 | 9,500万円 |
所在地 | 大阪府東大阪市御厨南2-1-33 |
モバクレの公式サイト・Twitter・YouTube
おすすめオンラインクレーンゲーム
モバクレ以外でもこがねが実際プレイしたことがあるおすすめオンクレ比較記事はこちらになります。
※記事作成時点の情報をもとに作成しておりますので、今後サービス内容が変更される場合がありますのでご了承ください。